Premier amour


火星。遺跡をめぐる攻防のさなか、私は撃墜された。

コクピットをはずれたのは幸運でもあり不運でもある。

機体の飛行能力は一瞬で奪われた。ならばあとは墜ちるしかない。

どう立て直すかではなく、どう墜ちるかだ。機体の損傷はそれほどひどい。

半ば無意識に始めた姿勢制御の手をふと止める。

もういい。そう思った。

もうすべてを失った。失ってしまった。

機体を落下するに任せる。数秒後には火星の大地に迎えられ、砕け、そしてひとつとなる。

火星の大地に。

この機体とともに。

それでいい。それで十分じゃないか。

ああ……走馬灯というものが始まったようだ。

浮かんできたのは家族でも戦友でもなく、『あのヒト』だった。

月面の訓練学校。そう、そこで私達は出会い、そして別れた。

まだほんの数ヶ月前のことなのに、とても懐かしい。

そしてとても……



愛おしい。










機動戦艦ナデシコ Missing Link third

『魔法使いの弟子』









「………」

廊下を早足で歩く一人の少女。

年のころは十代後半に入ったところか。まだ、十分に少女の範疇に入る。

だが、彼女の全身から感じられる、張り詰めたような雰囲気のせいか、幼さは感じない。

彼女の年代であるなら、どこか初々しさをおぼえるはずの軍の制服も、彼女は当然のように着こなし、いささかのぎこちなさも感じさせない。

唯一、長めの髪を束ねた白いリボンだけが、彼女がまだ年若い少女だということを思い出させていた。

彼女の名はアリカ。ちなみに下の名前だ。







「………フン」

辿り着いた一枚のドア。そのネームプレートを値踏みするように見上げる。

この訓練学校に来て三ヶ月。

一週間後に迫った統合軍との交流試合に、歴代屈指といわれた粒ぞろいの同期を差し置き、訓練生代表として選ばれた栄誉の煩わしさには一向に慣れない。

年来の苛立ちにそれが加わり、数々の問題行動。見事今月に入って三人目の教官を勝ち取るに至った。

今度の教官は宇宙軍でも指折りのエースだという。

どれほどのものか。ノックをする前に少し考えてみる。

歴戦の勇にふさわしい豪傑肌の男か。ならば机の上に足を投げ出しているか。

逆に神経質なまでに潔癖な男かもしれない。慎重さとは臆病さと時に同意語なのだ。ならば最低限のものしかない机に落ち着かなさげにいるか。

だが、案外普通の男かもしれない。ただ少しばかり運がいいだけの。ならば何の印象もない机に何の印象もなくいるか。

だが、と考えを振り払う。

どんな男だろうと関係ない。私が欲しいのはその男の技量だけだ。盗むべき点は盗み、それ以外はすべて切り捨てる。そう、教えを受けるのではない、盗む、いや『奪う』のだ。

さて、とノックをする。

「………」

返事がない。数度ノックを繰り返した後ドアノブをひねると、何の問題もなく扉は開く。

「………?」

そこは秘書室のようだ、手前の机で若い男が眠りこけている。

「………ふぅ」

奥の扉の向こうが教官の部屋のようだ。どうすべきか多少考えたが、ここを素通りしたら、あとでこの男が、教官に居眠りを咎められることになろう。

関係ないとも思ったが、男の善良そうな顔が何故か自分を引き止めた。

「んん!!」

のどを鳴らしてみる。起きない。

「……!!」

指先で机を叩く。起きない。

「……」

机の上に何故かある超合金ゲキガンガーを手に取る。投げつけてやろうかとも思ったが、さすがにやりすぎか。

などと考えていると指先にカチリとした感触が。

「あ」

いわゆる『ロケットパ〜ンチ』の発射スイッチに触れたようだ。男の顔目がけてパンチが放たれる。

「んあ!!」

さすがに今度は起きた。男はあわてたように廻りを見回す。

パンチがうまい具合に跳ね返ってきた。すかさずキャッチし、素早くゲキガンガーと元の場所に戻す。完璧だ。

幸い、男も自分が何をされたのか、わかっていないようだ。

あらためて男を観察する。年はアリカとそう変わるまい。新任の少尉といったところか。

「あ、あれ?」

ようやくこちらに気づいた。すかさず自分の姓名を名乗る(その行為は自分に少なからぬ苦痛を与えた)。

「教官にお会いしたいのだが」

見下ろすように言う。こちらはただの候補生。階級なら向こうが上だが関係ない。こういうのは気合だ。

「あ……ああ、はいはい」

弾かれた様に奥のドアに走る。この瞬間に力関係は決まったようなものだ。

『少尉』はノックもせずに扉を開ける。せっかくの心遣いが台無しだ。

「どうぞ入って」

ため息をつきつつ後につづく。

「?」

教官の席。いるのは、今度はぬいぐるみのゲキガンガー。まさかそれが教官だというのではあるまい。

「………」

視線を少し上げる。椅子にはフライトジャケットがかかっている。こちらのほうがまだ多少教官っぽいが、いや、そもそもそういう問題ではないだろ。

どうなっている? と『少尉』のほうを睨みつける。

「はいはい」

しかし『少尉』は素早くジャケットを羽織ると、椅子に深々と腰掛ける。

「どうも、僕が君の教官です」

「は?」

力関係はまた逆転されたようだ。

そして、予想はすべてハズレた。

宇宙軍指折りのエースは、秘書の机で居眠りをしていた。

なんだこいつは?

とにかくそれが第一印象だった。







「ああ、秘書様が愛想をつか……いや、急に長期の休暇いや、急用で。それで、代わりに……いや、僕宛より彼女宛の電話のほうが遥かに多いんで、こっちの席にいたら、その、なんか……座り心地が……」

「別に聞いていない」

「そ、そうですか」

「………」

食い入るように顔を睨みつける。

「いや、そんな食い殺すような眼で……」

「そこまではしてない!」

苛立たしい。ああ苛立たしい。苛立たしい。それにつけてもこの苛立たしさよ。

第一、なんだかこっちが一本取られたようではないか。

「え〜コホン。では自己紹介も済んだわけだし……」

「………」

「加えて、君の交流戦への時間もあまりないことだし………」

「………」

「授業を始めても……よろしいでしょうか?」

「(……コク)」

「え〜と、それじゃあ………」

「で、教官は私に何を教えられるのだ」

「え?」

「いっておくが、私の各科目の成績はすべてトップだ。そこいらの教官風情に教わることなどない」

「え〜とそれじゃあねぇ……」

うろたえている。どうやらそこいらの教官のようだ。

「………」

ふん、とまた値踏みするようにみる。さて、どう出る。

「まず、味噌汁のダシのとり方を………」

「………」

どうやらジョークのようだ。

「こちらの緊張を解こうとする配慮か。私にその様なものは無用だが……まあ、気を使ってくれたことには礼を言おう」

「……いや……その……まあ……はい」

理由はわからないが、なにか寂しそうな顔だ。

「それじゃあ、実技でもやってみようか?」

「うむ」

こちらの同意を待って、机の上の端末をたたき出す『教官』。

完全にこっちの顔色を窺っている。いったい普段どんな環境で生活しているんだ。

「……あちゃ〜、この時間はシミュレーター室は一杯かぁ〜」

「では、どうする?」

「せっかくだから、実機訓練でもやってみようか?」

「え? いや、しかし……」

実際にエステバリスに搭乗しての模擬戦闘訓練。たしかに訓練としてはもっとも実戦に近く、こちらとしても望むべきものだが、そうそう行えるものでもない。自分もこちらの基地に来てから、できたのはほんの数度だ。

「え〜と、もしもし、校長ですか……ええ、僕です。実はお願いが……」

こちらの思考にも気づかず、さっさと電話を始める『教官』。ていうか、相手はいきなり校長か。

「ええ、実機訓練をさせていただきたく……ええ、できたら一週間ぶっつづけで。……はい、それはわかっているんですがなんとか………難しい? ………はい」

当たり前だ。自分が校長の立場なら、まさに『おととい来きやがれ』だ。だいたいこういうときにはもっと根回しを………。

「難しい? 他の教官方への言い訳が。ええ……機嫌取りのために食事を? 教官のお姉さま方(笑)に? でも、僕はあんまりそういう店って知らないし……僕の手料理じゃだめですか? ………全然OK? むしろ参加人数倍増?
よくわかりませんが。…………ええ、はい」

ガチャ。

「OKだって」

「………ああ」

この『教官』は要領が良いのか悪いのかわからない。

なんだこいつは?

それが第二印象だった。








基地の格納庫。居並ぶ機動兵器の一群。


その中で一際目を引く一機のエステバリスを見上げる。

「…………ほお」

白一色に塗られたボディ。

そして、左肩のエンブレムマーク。

軍の広報誌や、教本でもしばしば見かける機体だ。『中身』はあれだが、機体にはなんだか威風のようなものを感じる。

「これがあの『閃……」

「いや………」

背後からの声に振り返る。『中身』が同じように機体を見上げている。

「これは二代目。先代は海に沈んでしまってね」

「……そうか。教官はよく無事だったな」

「ん? うん。まあ……ね」

何かしんみりした様な雰囲気だ。

「じゃあ、行こうか」

訓練機の方へ歩き出す『教官』。その背を追って歩き始めた。だが、ふと立ち止まり、機体のほうを振り返る。

何故か、後ろ髪を引かれるような気分だった。








月面に飛び出す二機のエステバリス。

無機質ともいえる世界に、その姿はよく馴染むようだ。

『規定の訓練は終了しているんだったね?』

コクピットに『教官』のウィンドウが広がる。

「ああ」

『じゃあ、いきなり模擬戦闘といってしまおうか。君の技量をまずは見せてくれ』

「……ふん」

その言葉をそっくり返そう。

これまでの担当教官との模擬戦闘。

一度目の戦闘で相手の技量を見抜き、二度目までには相手のクセまでわかった。

三度目の戦闘では相手と互角に戦い、そして四度目からは、どんな相手も自分と戦うのを嫌がった。

「技量を見るのはこちらのほうだ!!」









「ハァ、ハァ、ハァ、ハァ」

荒い息。それが自分のものだと気づくのに少し時間がかかった。

時間を確認する。

「…………」

まだ30分とたっていない。だが、何時間にも感じる。

何もできなかった。

思考すら、いや、瞬きすらしていなかったかもしれない。

圧倒的で一方的で絶対的なまでの敗北。

自分のカウントが正確なら、この短時間で実に十三回死んだことになる。

信じられない。

だが、くっと顔をあげる。

体中からプライドを掻き集める。

いいだろう。この『教官』から学んでやる。

いま一時はこの男に膝を屈し、そしていつかは………。

『……うん、いいね』

「?」

『教官』の声が思考を中断させる。

『君の腕は十分だ』

「……な?」

その声は先程まで自分を蹂躙しつくした相手とは思えない程、穏やかだった。

『僕が教えることは、なにもないよ』

「………」

なんだこいつは?

それが第三印象だった。









月面にあるこの基地。

人工的に作られた昼が終わり、真実の夜が訪れる。

人影のなくなったグランドを、ひとりアリカは走る。

先程以上に荒い息。だが、彼女は走り続ける。




なぜだ。

『教官』は私を負かしたのだ。打ち負かしたのだ。それも一方的にだ。

ならば、私は未熟だということだ。『教官』に及ばないということだ。

だったら、なぜ『教官』は私を突き放すのだ。なぜ自分がいる高みに私を導いてくれない。

「…………」





いつしか、冷たい雨がその身を打ち据えていた。

雨、作られた世界に降る、偽りの雨。

冷えていく身体。

まただ。

また奪われる。

また何かが身体の中に入り込み、自分の一番奥の、暖かいものを奪っていく。

「偽者の分際で!! 私の中に入るな!! 私の大切なものを持っていくな!!!」

自分のその声に突き動かされ、さらに走り続ける。もはや疾走といっていい。

「………ぅ」

自分の顔を伝っていくのは、雨か涙か。

遠くなった意識が、記憶を呼ぶ。

心の底、封じ込めたはずの記憶を。





兄。

歳の離れた兄がいた。

早くに父を亡くした自分には、兄であり、父親代わりでもあった。

憧れていた。

誰よりも強く。優しかった。

大好きだった。

自分など及びもしないほど優秀だった兄。

周囲の期待をいつも受け、そしていつもそれに応えていた。

軍に入った兄。順調にエリートコースを歩んでいた。

いつも兄のまわりには人が集まっていた。

でも、どんなに人に慕われても、兄は自分を一番可愛がってくれた。

兄は自分のヒーローだった。

自分が軍を目指したのも、兄の背を追ってだった。

いつか、その背に追いつき、そして肩を並べたかった。

でも、それはもう叶わない。






『火星の後継者』

突如、少なくとも自分にとってはそう思えた彼らの決起。

兄はその中枢の一人として、その反乱に身を投じた。

なぜ。

だれよりも正義感の強かった兄。

でも、その正義はいまの世界を守るために注がれるのだと思っていた。

ただ呆然とニュース映像の兄を見つめ続ける自分。

でもそれ以上に。

なぜ自分に、たった一人の妹であるはずの自分に、何も話してくれなかったのか。

その思いが心を乱し続けた。






そして鎮圧。

兄のそれまでの栄光は、瞬く間に消えうせた。

反逆者の身内。

残された自分達には、その事実だけが残った。

それまで、兄を誉めそやし、兄にすがって生きていた親戚連中は手のひらを返し、あるものは姓まで変えた。

皆、兄が好きだと思っていたのに。

兄の周りに集まっていたのは、兄を慕ってのことだと思っていたのに。

そう信じて心を許していた自分の、包み隠さぬ言動は、残らず、保身だけを考えた彼らの密告の対象となった。

スケープゴートとなった自分と母には、容赦のない、そして執拗な取調べが待っていた。

もともと身体の弱かった母は、心まで病み、そして………。

そして自分ひとりが残された。

「………」

雨の冷たさが、心を今に呼び戻す。だが、それも一瞬のこと、今度は闇の中へと突き落とそうとする。

支える力を失う。

だが、地面が身体を捉える前に、暖かい何かが抱きとめてくれた。

暖かい。そして、とても懐かしい。

「……お兄……ちゃん」

長らく口にすることのなかったその言葉。

その甘い響きは、意識を深いやすらぎの中に沈めていった。








「……うん、いや、はい」

「…………ん……」

遠くで誰かの声がする。

覚醒した意識が、まぶたを押し上げる。

壁、いや、これは天井か。

どこかの部屋……いや、基地の宿舎のようだが、しかし……。

畳。座布団。ふすま。

「(……なんで和室?)」

「……うん。それはわかって……うん、いや、はい、それは…そうです、おっしゃるとおり」

また声。顔をそちらにねじる。

ふすまの隙間から、背中が見える。

「(……教官?)」

誰かと通信しているようだ、というより一方的に怒られているようだ。

「……ええ、はい。せっかくの時間をとってくれたのには……いや、で、でも別に僕が頼んだんじゃなくって……ル──ゃんが……い、いえ、何でもありません」

『教官』の肩越しにモニターが見える。

相手は女のようだが、そう思って顔を動かすと、長い銀色の髪が少し見えた。

「うん。教え子がね、ちょっと……大変な状態で」

どうやら、自分のせいで二人の約束をキャンセルさせてしまったようだ。

ていうか彼女がいたのか。

「え? うん女の子だよ。え? かわいいかって? そりゃかわいいさ(教え子はみんな)。え? 好きかって? そりゃ好きさ(教え子として)。え? 泊めるのかって? ああ、そうなるかもね(看病のために)」

って、なんだこの会話は……。

「え?
女の敵? け、ケダモノ? 顔も見たくない!? あ、ちょっと待って、ル……」

『教官』を無視し、一方的に切られる通信。

「……ああ」

ウィンドウの消えたあたりに手を差し出したまま、うなだれている。

背中に無数の縦線が見えるが多分演出効果だ。

「……あ、あの」

「……」

声をかけると、のそのそとこちらを振り返る。ワカメのような涙が顔に張り付いているのも、きっと演出効果だ。

「……ああ、起きたんだ」

「………教官、私が言うのもなんだが」

「……?」

「あんたバカだ」

「………ぅぅ」

なんか言われ慣れてるようなリアクションだった。

「ん?」

と自分の服装に気がついた。

妙にごわつくと思ったら、男物のパジャマを着ている。

「………」

たしか自分は、気を失う前、トレーニングウェアを着ていたはず。

「………!! わくぁwかじょあふぁおfじゃ!!!?」

「………ど、どこのヒト?」

まるでキーボードを適当に叩いて変換したような悲鳴をあげてしまった。ボケ担当のはずの『教官』が思わずツッコンでしまったあたり、相当なアレだったのだろう。

「わ、私の服は!?」

身体の前の方を押さえながら詰問する。

「え、ああ、濡れてたんで、体も冷えてて、それでお風呂に入れて……」

「な、なにを涼しい顔で!! み、見たのか!? 触ったのか!!?」

「え、いや、普通に着替えさせただけだよ……て、聞いてます?」

「まさぐったのか!!? じゅ、蹂躙したのかぁあああ!!!」

結局、同僚の教官(♀)に頼んだのだと誤解が解けるまでの自分の言動は……あまり思い出したくない。

「?」

『教官』の背後にウィンドウが浮かんでいる。

少女がいた。自分と同年代だろう。

シルエットからすると、先程まで『教官』と話していた相手のようだ。

美少女だった。『絶世の』を頭につけても、あまり言い過ぎでないかもしれない。

ちょっとだけ、あくまでちょっとだが負けたかもしれない。

「………」

だがその少女は怒っていた。怒り狂う一歩手前だった。察するにいまの会話を聞いていたらしい。

ちょいちょいと『教官』にわかるように指を指す。

振り返った『教官』は、「ひっ」と短い悲鳴をあげて固まってしまった。

全身に大粒の汗が浮かんでいるが、断固演出効果だ。

そういえばこの少女、どこかで見たことがある。確か、軍の広報誌だったか。

ああ、『教官』たちと一緒に写っていた、あの……なんといったか、確か二つ名というか愛称があった。

「『磁界の帝王』?」

ワリと正解に近いはずのフレーズをいった瞬間、ウィンドウ越しに凄絶なバトルの第二幕が上がった。

一方的に罵られるのをバトルと呼んでよいのかは、まだ若いのでよくわからない。






ようやく静まった部屋。再び布団に横になる。

髪に手をやってみる。リボンが無くなっていた。

雨に流されたのか。

兄がくれた、あのリボンは。

ふと覚えた寂しさが、自分に口を開かせた。

「教官」

「ん?」

呼びかけに顔を上げる『教官』。

つきっきりで看病をするのかと思えば、隣の部屋からこちらをじっと見ているだけだ。

「私、何か言っていなかったか?」

気を失う前に思い出していたのは『兄』のこと。気になった。

「……いや、別になにも」

眼を逸らして答える『教官』。百戦錬磨のパイロットのはずなのに、こういう不器用な様はどうだ。

「言っていたような気がする。聞こえていたのなら忘れて欲しい」

「言っていなかったし、聞こえていないけど、まあ、君がそういうなら忘れるよ」

「………なんで訊かないんだ?」

「……質問の意味がわからないよ」

「なんで、こっちの部屋に入ってこない?」

「……そっちは客間だから」

「なんで……」

「質問ばっかりだね」

確かに。

自分は寡黙なほうだと思っていた。今夜はいったいどうしたのだろうか。

「いいだろう? 弱みの見せついでだ。明日からはまた毅然としたアリカに戻るんだ。今日のうちにしか訊けないこともある」

ふっ、と苦笑する『教官』。駄々っ子の相手でもしているような顔だ。だが不思議と不快感はなかった。

「わかったよ、で?」

「なんでなんだ? 私は今日思い知らされた。私のパイロットとしての腕は教官に遠く及ばない。なのになぜ十分だなどと言ったんだ? どうして私に……教官の技術を教えてくれない?」

「…………」

長い沈黙だった。言い終わると同時に天井にやった視線。それを『教官』に戻そうとしたとき。

「本当に十分だと思ったんだ」

「うそだ!!」

「うそじゃない!!」

思わず跳ね起きようとした身体は、その声に押さえつけられた。

「君はこのままいけば『腕の良いパイロット』になれる。一番生存率の高い、ね」

「………?」

「だけど、もし僕の戦い方を教えれば、君は『エースパイロット』になってしまうかもしれない」

「そうだ! 私は『エース』になりたいんだ! そして栄誉を……」

「『エース』って何だと思う?」

「優秀だということだ! たったひとりで戦局を左右する! 瞬く間に十機の敵を打ち倒す!」

「そして十一機目は自分さ」

「!!」

「その技量の高さから、常に危険の矢面に立たされる。いや、立つことを期待されつづける存在」

「それでいいじゃないか! 勇敢であることこそ『エース』の証だ!」

「勇敢であるか……。勇気を出すこと自体は大したことじゃないさ。でも、勇気を出し続けることの辛さを君は知っているのかい?」

「……それは」

「出し続けなければ、一瞬でその栄誉を失い、そして臆病者の烙印を押される。一度は勇気を出したはずなのにね」

「………ならば出し続けるさ!」

「その道はさらに困難だよ。出し続けた勇気の結果、運よく生き延びればまた次の危険が待ってる。で、運が悪ければ……。でも、それでも誰も一向に構わない。すぐ次の者がそのポジションに着くだけさ。代わりなんかいくらでもいるんだ。そしてそのとき送られる戒名。何だと思う? そう、『エース』だ」

「…………う」

打ちのめされるような思いだった。

そんな、そんなものなのか。

そんなものに私はなろうとしていたのか。

暗くなった視界に、一本の線が見えた。

『教官』と自分の間に横たわる、一本の線。

その線の向こうからこちらを見つめる『教官』。その眼がこの線を越えるなと言っていた。

「…………でも……それでも!」

身体が震えていた。

だが、奮い起こす。

震え続ける足に力を込める。

そして踏み出す。

見えぬ線をその足が越えていった。

「…………」

座ったまま、こちらを見上げる『教官』。

その顔は悲しげに、だが微笑んでいた。

「ああ、そうだ……これ」

教官が右手を差し出す。

「洗濯しておいたよ」

白いリボンがそこにあった。










翌朝、教官の部屋へ向かう。

気まずい。

なんとも入りにくい。

手にメロンを持っている理由は、自分でもよくわからない。

ノック。

やはり返事がない。

ドアを開けると、案の定、秘書席で居眠りをしている。

まあ、自分の看病疲れなのだろう。今日は責めないでおくか。

しかし、なんとも罪のなさげな寝顔だ。

昨日の『教官』とはいろいろな意味で別人のようだ。

まったく、なんだこいつは?

それが第四……

ん?

私はいま、笑ったのか?












その日より『教官』の指導が始まった。

『教官』の指導方針は、まさに『習うより慣れろ』だった。

日の半分を使って、ひたすら実戦さながらの戦闘訓練。

「!!」

目の前に迫るのは例の白のエステバリス。昨日の訓練機の時とは違う。いや、昨日の『教官』も凄かったが、今日はそれ以上に……

「ぐぁ!!」

今日の名誉の戦死の第一回目ということか。

昼食を挟んで午後からは、机上での戦術論、というより午前の戦闘の反省会。

驚いたことに、『教官』は午前中の戦闘をシミュレーターで正確に再現して見せた。

「………く!」

翌日はまたも実機での訓練。

これで死んだのは何度目か。

これだけ二階級特進を重ねたら、あっという間に軍のトップに立ってしまうじゃないか。

『どうやって死んだのか。どうして死んだのか。どうすれば死なないのか』

それを脳で認識しつつ身体で覚えろというのが、詰まるところの『教官』の言いたいことらしい。

だが、あと何回死ねばそれを自分に覚えこませることができるんだ。






「……!!」

その感覚は唐突だった。

自分に向けられた『敵』からの殺意。それが無数の『刃』の形をとって自分を取り囲んでいるのが『見え』た。

「………くぁ!」

すくみあがった。体中の神経が一斉に内奥を貫いたような感覚。

「……!!!」

呼吸すら忘れていた身体に、そのことを思い出させたのは、皮肉にもその恐怖の根源に撃墜されたときだった。

『どうやら見えたみたいだね』

『教官』の声がした。

いまさらのように、身体から汗が噴き出し始める。

「……これは……」

救いを求める子羊のような心境で、『教官』のウィンドウを見上げる。

なんだ。いまのはなんだ。

『……それは僕からは言えない』

こちらの疑問を見透かしたような、そしてどこか突き放したような声。

『その答えは君自身で見つけなければいけないんだ。そして……』

「そし……て?」

『これから身に着けなければならない。その恐怖に立ち向かう勇気を』

勇気。

そうなのか。

戦うということは、こんなに恐ろしいことだったのか。

勇気を出すという行為は、こんなに辛いことだったのか。





数日が過ぎた。

訓練は連日続いている。

感覚の正体はわからない。

『教官』も何も教えてはくれない。

『教官』にもアレが見えているんだろうか。

『教官』にはアレがなんなのかわかっているのだろうか。

『教官』はアレに打ち勝つ術を持っているのだろうか。

私には……。







さらに数日。

明日は訓練終了の日。

迫る『敵』。

見える『刃』。

まだかわせる。

『刃』の数が増える。

これもまだ大丈夫だ。

来た。ここだ。

「うあぁぁあ!!」

無数の『刃』。それが全身に突きつけられる。

回避不能だ。

立ちすくめば全身に突き刺さる。

突っ込もうとすれば、やはり全身に突き刺さる。

どうしたらいい。

どうしたらいい!!

逃げるしかないのか。背を向けて。無様に。何もかも投げ捨てて。

逃げる?

身体がのけぞろうとしたとき、リボンの端が自分の頬を打った。

兄が私を叱咤したように思えた。

ああ、そうか。

その瞬間に、答えがわかった。

馬鹿なくらい単純で、理不尽なくらい明確な答えが。

「はああああ!!!」

無数の『刃』。無視した。残らず全部。

迫ってくる。

『刃』が。

で、それがどうしたんだ。

全身に突き刺さる。

『刃』が。

だから、それがどうしたんだ。

ライフルを乱射する。

そう言えば、まともに攻撃をしたのはこれが初めてじゃないか。

他人事のような思考が浮かんだ。

いや、そうか。

そうだよ。そっちのほうがよほど重要じゃないか。







「……ん」

気を失っていたのか。

モニターに『教官』の機体が見える。こちらを抱きかかえるようにしている。

基地への帰路なのか。

『気がついたかい?』

「……ああ」

まだ覚醒しきらない頭でもその程度の受け答えはできる。

「教官」

『ん? なんだい?』

「最後の勝負……」

どちらが……と言いかけて、口をつぐんだ。

どうでもいい。そう思った。

知りたくない。そうとすら思った。










「シンジョウ・アリカ候補生。これより統合軍との交流試合に、訓練生代表として向かいます」

「うん。がんばっておいで」

訓練はすべて終了した。

出発するシャトルの前での、『教官』とのやり取り。晴れ晴れとした気分だった。

「……もう少し毅然とした言葉はないのか」

でも、それとこれとは別だ。

「え……いや」

困ったように頭をかく『教官』。

「はなむけの言葉くらい、くれてもいいだろう?」

「いや、でも、あげたじゃないか、あれ」

背後を指差す『教官』。その先には、シャトルのカーゴに搬入される、『教官』の元愛機がいる。

「私はいわば教官の弟子なんだ。それくらいもらう権利はあるだろう?」

いい機体だが左肩のマーキングは気に入らない。モチーフは悪くないから自分用にアレンジしたものにしようか。

「教えられることはすべて教えてあげたし……むしろあげっぱなしだよ」

「……ほら」

ちょっと不服そうな『教官』に紙包みを差し出す。こういうのは出す時が難しいが、まあ、悪くはないタイミングなはずだ。

「?」

「……ただの照明インテリアだ。あの違う意味で殺風景な部屋にでも置いてくれればいい」

怪獣と戦闘ロボットだらけなのだから、むしろ殺伐としているとも言える。

「あ、ああ。ありが……とう」

「……イヤか、こういうの?」

戸惑うような表情につられ、ついこんなことを訊いてしまった。

「いや、プレゼントなんて、ずいぶん久しぶりでね。それで……ひらたく言えば感動してたというか……」

「あげすぎたかな」

ふと、似つかわしくない考えが浮かんできた。

「え?」

「もうひとつだけ欲しいものがある」

「な、なに?」

「本当は、もっと……もっといろいろ欲しいんだけど……でも」

「………」

戸惑うような『教官』の視線。

バカめ。私はあの『刃』を潜り抜けたのだ。そのくらいで……。

「ん………」

そっと『教官』に顔を寄せ、そして唇を重ねた。

「………」

「………」

そっと離れる。目の前の顔は子供のようにうろたえていた。

「……でも……私はこれだけでいい」

それだけを言うと、逃げるように走り始めた。

シャトルのタラップを駆け上がる。

入り口で振り返って、『教官』の顔をもう一度だけ見る。

言葉は何も出てこずに、ただ手だけを全力で振った。

ようやく我に返ったような『教官』。

何か返さねばと思ったのだろうが、『教官』の出したのはなんとVサインだった。

「ふ……」

「ふふっ」

それでも、笑顔を交し合えたのは、上々だったはずだ。

それだけ確認するとシャトルに駆け込んだ。

これでやっと一本とったことになるのかな。

愉快なはずのその思いは、胸の中で針となって暴れた。













Unicorns



だが、愉快だったのはそこまでだった。

交流戦での戦績。

輝くトロフィー。

讃える人々の声。

みな虚ろに響いた。

『教官』に会えて変わった筈だった。変われた筈だった。

でも違った。『私』は『私』のままだった。

反逆者の妹。ただ、それだけがすべての『私』。

ただ、あそこには『教官』がいて、『教官』が『私』を丸ごと受け入れてくれていただけだったんだ。

そう、ただ『教官』がいただけだったあの場所。

あの場所。

帰りたい。

戻りたい。

あの日々に。

あの愛おしい日々に。

それだけを願った。








異動の辞令が出た。

『訓練学校での再訓練を命ず』。

交流戦での戦績を考えれば左遷でしかないが、それでもよかった。

戻れる。

また『教官』に会える。

逢える!!

たとえ少しの期間でも、いや、いっそ『教官』の秘書にでもなって、そうすればずっと……もともとの秘書がいようとそんなのどうとでも、とにかく全力で頼んで、『彼女』がいたって、そんなのだって、とにかく、逢えれば………。

浮ついた気分を鎮めてくれたのは、空っぽになった『教官』の部屋だった。

「………」

立ちすくんだ。

どこへ行ってしまった。

『教官』。

手当たり次第に訊いて回ったが、だれも気まずそうに顔を背けるばかりだ。

やっとのことで、顔見知りの訓練生から聞きだした。

「身体を壊したって話だ。もともとの持病だったみたいで……重病だって……もう、長くないみたいだ………」







必死で探した。『教官』の行き先を。

自分の持っているツテのすべてを使って追った。『教官』を。

だが、何も見つけられなかった。

行き先どころか、『教官』がここにいたという痕跡すら。







かつて『教官』の部屋であったはずの場所。

初めて『教官』に会ったその場所で、私のなにかが切れてしまった。

床にしゃがみこんで両手で顔を覆う。

帰ってきたのに。

戻ってきたのに。

逢いに来たのに。

またなくしてしまったのか。

なくして……しまった……のか。

「こんにちは」

「………」

女性の声だった。

涙を急いで拭い振り向く。

二十代前半くらいの女性。ブラウンの長い髪が印象的だった。

「はじめまして」

柔和な微笑み。

「あなたは?」

それだけなんと言えた。声は涙で濁っていた。

「『スカウト』ってとこかしら」

「…………?」

「お兄様の御意志……継いでみませんか?」

「……!」

その衝撃は隠すことができなかった。

こちらのその反応を確かめると、その女性はまた微笑み、そして言った。

「新たなる秩序のために……ね?」

火星の……後継者。












気がつくと、戦場にいた。

新たなる指導者の下、再び決起した火星の後継者。

自分はそれに機動兵器のパイロットとして参加した。

候補生ではあったが、もともと素養もあったし、何よりあの『教官』の一番弟子なのだ。歴戦の勇士ぞろいの部隊だったが、彼らに肩を並べるのにさほどの時間は要らなかった。

なにより反逆者の妹である自分を、むしろ英雄のように迎えてくれる場は、もうここしかなかった。

でも違う。

私は私なんだ。

反逆者の妹でも英雄の妹でもない。

私はアリカなんだ。

ただそれだけ。それだけを知って欲しいだけなのに。

それをわかってくれたのは、多分貴方だけだったんだな。

愛機の装甲を軽く叩いてみる。

『教官』から受け継いだ白いエステバリス。

これだけは手放すことができなかった。敵側の機体を使うことへの危険と風当たりはあったが、それらはすべて自らの技量でねじ伏せた。

すべてを失った。その残滓はこの機体とリボンだけなのだ。

肩のマーキング。雌のユニコーンがこちらを見ていた。








火星に迫る敵。一度は優勢にことを運んだ火星の後継者だが、次第に地球側の物量に圧倒されていった。

そしてその中心にいるのはあのナデシコだった。

残る拠点はここ火星のみ。

防衛の先陣として出撃を命じられる。

それでも皆の士気は落ちない。

『この一戦に何を賭けるのか、それは各人の判断に任せたい。だが、ただひとつ顧みてみて欲しいのは、諸君がいまここにいる理由だ。今日という日に、ここで我らが戦うそのことによって何が変わり、そして変わらぬのか……』

南雲義政の声が火星全土に響いていた。

合流したときに一度会い、軽く言葉を交わしただけだった。だが、彼の眼が印象に残っていた。

堂々たる威風と、カリスマ。だがその下から、一瞬見せた、あの眼。

自分と同じ眼をしていた。彼もそれを感じ取ったから、自分にそれを見せたのだろうか。








火星への降下を始めた地球側。

統合軍と宇宙軍の混成部隊だけに統制は悪そうだが、数だけはいる。

乱戦となった。

足止め部隊である自分達にすべきことは、最期の一兵まで戦うこと。

全身に突き刺さる殺意の『刃』。

それに耐えつつ、敵の群れに突き進む。

味方の姿は徐々に見えなくなっていた。

自分が最後の一機なのか。

どこ行った。みんな、みんなどこに行ってしまった。

「くっ!」

視界の真ん中を、白い船体が通っていく。

「ナデシコ!!」

またしてもあの艦か。

「くあああ!!!」

突っ込む。せめて一太刀浴びせねば。

私は、私は『エース』だ。

『教官』が手塩にかけて育てた『エース』なんだ。

ブリッジ。照準に入った。

「!!」

突然現れる金色の機体。武器と装甲の塊のようなシルエット。確かこいつは、『キブクレ』の通称で呼ばれている、ナデシコの……

「ちぃ!!」

敵のほうが強い。直感的に悟った。

またも感じる無数の『刃』、それを無視し両腕のライフルを突き出す。

勝てぬなら刺し違える。

だが、敵の方が早かった。











「……う」

走馬灯が終わってしまった。

一瞬だが気を失っていたのか。

火星の大地が迫る。

もういいんだ。

兄も、名誉も、『教官』も、かりそめだったとはいえ仲間も、そして『教官』にもらったこの機体も壊してしまった。

眼を閉じる。こんな自分を迎えてくれるというのなら、もう、冷たく硬い大地でもいい。





背中に軽い衝撃。

「は?」

思わず眼を開けた。何かが自分を捕まえ、機体を持ち直そうとしている。

「………やめてくれ!! 私は、私はもう………いやだぁ!!!」

絶叫した。悲鳴だった。

『だめだ!!!』

「!!」

激突寸前だった機体がわずかに持ち直す。

大地と機体の何処かを抉りつつ、だが、二つの機体は止まらない。

「ぅぁああああ!!!!」

機体の両腕を動かし、大地をつかませる。機体の腕が残っているか自信はないが、何もしないよりはましだ。

衝撃。

とっさに体を丸める。

「………ぅ」

顔を上げた。目の前に命の恩人の機体がいた。

「………?」

『キブクレ』だった。先程まで自分と戦い、そして撃墜した敵がなぜ……。

右腕がぎこちなく動き、そっと指を二本立てる

Vサイン。

「…………『教官』?」

金色の機体が上昇を始める。

「『教官』!!!」

思わず立ち上がり、手を伸ばした。

「………ぁ」

飛び去る機体。ゆっくりと遠ざかり、そして見えなくなる。

開閉ハッチ。だが作動しない。

強制排除。軽い火薬の爆発がハッチを吹き飛ばす。

機体の上に立ち上がる。ヘルメットをはずした髪を火星の風が弄ぶ。

静かだった。戦闘は終了したようだ。

「…………教官」

生きていた。

また逢えた。

「………ふふ」

涙と、そして笑いがこみ上げてきた。

「……あはははははは!!! ははははははっ!!!」

リボンを外し、火星の大気に放つ。

風に流れていくそれは、一本の白い線だった。

失ってはいなかったんだ。なら、その残滓などいらない。

私はいま笑えている。心から。

笑ってるよ、『教官』。

また逢えたね、『教官』。

また逢えるよね? 『教官』!!
















あとがき(矢車さんすご〜い)

どうも異界です。やさぐれサイコーです。どうせ俺なんてです。好きなテレビ番組の話です。どうもすみません。地べた大好きです。というわけで3rdです。本編と外伝が同数というのもどうよです。一度やってみたかった視点変えものです。すなわち本編知らないと多分意味不明です。重ねてすみません。









キャラ設定



・アリカ

本編主人公兼視点キャラ。異界のオリキャラにしては珍しく女の子・活躍・まともに生存です。いわゆるクールビューティーですが、少々天然さん。劇場版某キャラの妹さんという設定です。





・『教官』

ゴホゴホ……ノーコメントで。




・『校長』

その問いはどうでもいい。




・『スカウト』

いつまで起きているんです!





MISSION編

プロローグができました。脳内で。いや、改変もの苦手なんですよ書いたことないけど。本編丸写しはしますまいとか、原型意外はすべて変えねば書く意味がありますまいとか、変なこだわりが邪魔をしておりまして……まったく、ねぇ。



[戻る][SS小ネタBBS]

※異界 さんに感想を書こう! メールはこちら[ikaitheaw@hotmail.com]! SS小ネタ掲示板はこちら

<感想アンケートにご協力をお願いします>  [今までの結果]

■読後の印象は?(必須)
気に入った! まぁまぁ面白い ふつう いまいち もっと精進してください

■ご意見・ご感想を一言お願いします(任意:無記入でも送信できます)
ハンドル ひとこと